[2/21更新]バーチャルキャスト ver1.5.0a リリース

新機能
- テレポート移動の実装
- コンフィグでニコ生コメントのNGスコアしきい値の設定
- リングUIに連携先アイコンを表示しました

- 「凸先から戻る」が「一つ前のスタジオ」に戻ると「マイスタジオに戻る」に分離

仕様変更
- Vギフトが消えにくくなりました
- ハンディカメラ・ゲストカメラ等がレーザーポインタで切り替えが可能になりました
不具合修正
- 特定条件でクオリティ設定が正しく反映されない不具合の修正
- ディスプレイでウィンドウを動かすと重たくなる不具合の修正
- ピコピコハンマー・ハリセンでエフェクトが出ない不具合の修正
テレポート移動について
従来の移動方法の他にテレポート移動を追加致しました。
config.jsonに以下の設定を行うことで移動方法が変更できます。
enable_teleport_move ... 左タッチパッドを押すとマーカが出て離すとその位置に移動します
enable_step_move ... 【enable_teleport_move】が trueの時にこの設定を追加するとステップ移動となります
enable_comfort_turning ...左右の回転移動がステップ移動となります
マーカを出して移動したい場合
1 2 3 4 5 |
{ "humanoid" : { "enable_teleport_move" : true } } |
ステップで移動したい場合
1 2 3 4 5 6 |
{ "humanoid" : { "enable_teleport_move" : true, "enable_step_move" : true } } |
ステップで移動してなおかつ回転もステップで回転したい場合
1 2 3 4 5 6 7 |
{ "humanoid" : { "enable_teleport_move" : true, "enable_step_move" : true, "enable_comfort_turning" : true } } |
ニコ生のコメントNGスコアのしきい値の設定
config.jsonでニコ生コメントのNGスコアのしきい値の設定を行えるようにしました。
設定を行ったコメントNGスコアの値以下のコメントは無視されるようになります。
1 2 3 4 5 6 |
{ { "niconico" : { "ng_score_threshold": -10000 } } |
※NGスコア―が-10000以下のコメントは無視されます
- Category
- リリース情報
- Tag