なぜなにバーチャルキャスト#15~画像を用意してみよう!~


画像の読み込み方法

バーチャルキャストのロゴが変わりましたー!
スタイリッシュでかっこいいですね。
気分一新、これからもバーチャルキャストをよろしくお願いしまーす!
さてさて、今回はバーチャルキャストに持ち込める画像についてです!

それだけじゃなく、1枚の画像アイテムとしてもバーチャル空間内に落とすことができるの。
ふむふむ。それで画像を読み込ませるにはどうすればいいんでしょうか?
まずはチャットツールやファイルストレージサービスに読み込ませたい画像をアップロードするの。
アップが終わったら画像のアドレス(URL)をコピーしてね。

URLが【 https://~~~.jpg】 とか 【https://~~~.png】 となっている第三者も閲覧可能なアドレスですね。
※バーチャルキャストの対応画像ファイルフォーマットは「.jpg」「.jpeg」「.png」「.gif」です。
そのURLをバーチャルキャストの設定画面「インポート」タブにある空欄に貼り付けるだけでOK!

複数の画像を読み込ませるときは「+入力欄を追加」を押して空欄を増やすんですね。
画像の活用方法
おさらいすると、画像を使ったバーチャルキャストの基本的な機能としては大きく分けて以下の3つ!

それぞれ特性があるんですね。
絵や文字をしっかり見せたいときはホワイトボードがいいかも。固定化や可視化変更もできるからけっこう便利!
カンペは半透明化できるのがありがたいですね。

1枚画像は片面と両面の設定があって、片面だと裏面も表面と同じ画像が表示されるけど、両面はトランプみたいに裏と表で違う画像を表示できるんだよ。
可視性OFFで設定すれば1枚画像もカンペみたいに使えそうですね。
いろんな使い方があって可能性は無限大! みんなもいろんな使い方を考えてみてねー!
それではこのへんで!
またねー。
- Category
- なぜなにバーチャルキャスト