VCImeetupレポート

概要

2020年7月3日、VCIクリエイター同士でのノウハウの共有を目的としたVCImeetupを開催しました。

5名のVCIクリエイターの方にご登壇いただき、VCI制作でつまづきがちなポイントについて複数の視点から発表をしていただきました。

コロナ禍の中、VR登壇、VR参加、niconico、youtubeによる配信で、合計100名近くの方が参加し、活発に質問が交わされました。

また、弊社CTOのMIROも参加し、ユーザーと直接交流することで、より使いやすい仕様を検討するシーンも見られました。

発表内容

①さっきのななさん 「初心者が陥りがちな詰みポイント集」

質疑応答

  • 初心者が最初に作るのにオススメのVCIはなんですか
    • 最初はキューブで色を変える、音を出すだけなどの単機能なものから作っていくと良いと思います。

 

②ちんぐさん「デバッグウィンドウの使い方」

質疑応答

 

  • デバッグして再確認するための方法として、THE SEED ONLINEに再アップロードして確認する以外の手段はありますでしょうか
    • ローカルフォルダのmain.luaを書き換えることによりバーチャルキャスト内でのデバッグが可能になっています。詳細はwikiをご確認ください。

 

③らーめんさん「サブアイテムを疑似的に消す方法」

質疑応答

  • スケールを縮小することによりサブアイテムを見えなくする場合、設定していい値の限界はいくつでしょうか
    • おそらく0でなければ大丈夫です。0にしてしまうと一部機能において不具合が出ます。また透過表現も3Dレンダリングの都合上、必要がないのに使用するのは避けていただいた方が良いです。

 

  • 小さくなる過程が見えないように瞬間的に小さくするにはどうすればよいですか
    • SetLocalScale()だと周りからは小さくなる過程が見えてしまうことがあるのでanimationを使っていただくと可能だと思います。

 

  • ギフトのような消滅演出は可能でしょうか
    • そのまま再現するのは難しいと思います。テクスチャオフセットとEffekseerを組み合わせれば疑似的には可能だと思います。

 

④らいとさん「装着VCIで学ぶ空オブジェクトの使い方」

質疑応答

  • 装着VCIの装着位置をずらすために使用する空オブジェクトの位置は追従させたいオブジェクトの子に入れて実装すればよいのでしょうか
    • はい、VCIAttachableはVCISubItemがついているオブジェクトと同一でなくても良いので、子に空オブジェクトをつくってそちらにVCIAttachableをつければよいと思います。

 

  • アイテムのスケールに合わせて装着範囲を変更可能にする設定はありますでしょうか
    • 現状の使用ではアイテムのスケールに合わせて装着範囲は拡大縮小しません。今後の仕様変更にて対応される可能性はあります。

 

  • 装着用の空オブジェクトを組み合わせて様々な形の装着範囲をつくることは可能でしょうか
    • 可能です。

 

⑤120さん「親子関係と同期」

質疑応答

  • 着せ替えVCIは今回の発表内容で説明された親子関係を活用して作られているのでしょうか
    • いいえ、着せ替えVCIは違う仕組みでつくられています。それぞれのボーンに対して服側のオブジェクトをそれぞれ追従させているような形となっています。

 

  • VCIアイテムの同期周りの問題を修正するコツはありますか
    • 数をこなして経験を積んでいけばある程度分かってくるようになりますので、まずはそのためにすぐレスポンスを得てサイクルを回せる仕組みをつくるのが良いと思います。

 

  • 同期周りで失敗しやすい部分などはありますでしょうか
    • 操作の方法や出来ることを増やすと動作確認の項目が増えるので、それに伴って同期の確認も大変になります。