VirtualCastは配信ツールからVRSNSへアップデートします
コンセプトのアップデート
1月28日にVirualCastはVer.2.0のメジャーアップデートを行いました。
それに伴い、コンセプトも配信ツールからVRSNSへとアップデートしていきます。
VirualCastは2018年4月にVR業界とVtuberの盛り上がりと共にリリースされ、VtuberのVRコラボ企画などで配信ツールとして使用されてきました。そしてそこから約3年、VR業界もVtuberも大きく変化を遂げました。
VR業界は多様なVRHMDの普及により、ユーザーは数倍に増加し、多くのVRサービスが登場しました。
Vtuberは手軽に環境の準備が出来るスマートフォンでの配信が主流になり、VRユーザーとVtuberのファン層の重なりは薄くなっていきました。
そして、VirualCastもこの時代に適した、より求められる形へとアップデートしていきます。
しかし、だからといって人と人との繋がり、「コミュニケーション」を大切にするというコアの部分は変わりません。
今までのVirualCastはVRの中と外の繋がりを重視し、VR内での出会いは一期一会というスタンスでアップデートを重ねてきました。
ですが、VRユーザーの増加や大規模な感染症による社会全体の在り方の変化に伴い、VR内での出会いも一期一会ではなく、いつでも行ける居場所として必要ではないかと強く考えるようになりました。
そこで、VRの中と外の繋がり自体は形を変えながらも残しつつ、よりVR内での繋がりを重視し、過ごしやすい居場所を生み出していくために今回のコンセプトのアップデートを行います。
『スタジオ』から『ルーム』へ
コンセプトをアップデートし、VirualCastがVRSNSとして進化していく上で、システムも既存の『スタジオ』とは別に新しく『ルーム』を生み出し、今後はそちらをメインとしてアップデートを重ねていきます。
ルームでは配信を介さずとも、VR空間内で自由に自分の世界を構築でき、作ったルームを友達同士と繋げることが可能となります。
また、複数人でルームを共同管理したり、自由にアイテムやロケーションを持ち込むことが可能で、制作したものをVR内に持ち込んでそのまま売買を行うなど、VRで生きていける仕組みづくりに力を注いでいます。
もちろん、VR内での繋がりにも、VRの中と外のつながりの繋がりにもまだまだ足りないものはたくさんあります。
それらをユーザーのみなさんとコミュニケーションをとりながら一つ一つ考えて共に歩んでいければと考えています。
フレンド機能の追加
VR内での繋がりにまず必要なものと言えば、それはフレンド機能です。
一度出会った相手に再び会いに行くことができ、そこから新しくヒト、モノ、コトの繋がりが生まれ、そして時にはフレンドだけの居心地のよい空間を生み出すことが出来ます。
VirualCastもVRSNSとしてアップデートをしていく上で、フレンド機能を体験の一つの軸として設計し、現在開発を進めています。
ユーザーの皆様にお使いいただくのはもう少し先のことになりますが、過ごしやすい居場所を生み出す上でより使いやすいよう設計していきますのでしばしお待ちください。
※こちらは開発中の画面になります。
今後のアップデート予定
今後はフレンド機能を始めとして、VR内での繋がりを重視つつ、VRの中と外の繋がりも充実させるためのアップデートを実施していきます。
ここにも書いていないこともたくさんありますが、お伝え出来る状態になり次第発信していきます。
繰り返しになりますが、ユーザーのみなさんとコミュニケーションをとりながら一つ一つ考えて共に歩んでいければと考えていますので、今後ともVirualCastをよろしくお願いいたします。
- Tag
- VRSNS