新なぜなにバーチャルキャスト#2~積み木ルームで遊んでみよう~


積み木ルームを無料購入しよう
前回から続いてルームでの遊び方の説明でーす!
今回も動画、用意してます!
最初のチュートリアルステージを遊ぶのもいいですが、せっかくなのでルームのロケーション(背景)変更の方法も確認していきます。
今回使うのは「積み木ルーム」!
まずはTHE SEED ONLINEの公式素材置き場から積み木ルームを無料購入しよう!
無料購入ができたらバーチャルキャスト上で確認しましょう。前回で連携したTHE SEED ONLINEアカウントのインベントリで確認することができます。
購入したアセットは自動でインベントリに入るんだよ~。

前回の通りにルームに入ってメニューを開きます。
「ルーム情報」→「ロケーション変更」とすると、そこにはなんと「積み木ルーム」が表示されているではありませんか!
(いきなりテンションが上がったなあ)
ひとつ上のエリアへ行ってみよう
積み木ステージはさまざまな積み木で遊べる高低差が特徴的なステージです。
初期位置のエリアから一段上の高い位置にもうひとつのエリアが存在します。
ジャンプを使えば段差を上がることができるよ♪
ジャンプは「スタジオタイプ」と「ルームタイプ」で操作が変わるので注意!
ルームでのコントローラー操作
最初は練習として目の前のちょっと小高くなっているところに上がってみましょう。
慣れてきたらさらに上のエリアを目指してみよう!
ブロックを詰み重ねて階段を作ったり固定して足場を作ったり……。工夫が光りますね!
「なかなかたどり着けないよ~」という人は「ジャンプ力」を最大にすると一発で行けちゃうカモ!?
ちなみにジャンプは酔いやすいので、苦手な人やちょっとでもダメだと思った人は行わないのが吉です。
ジャンプをしなくてもブロックを持ってぶんぶん振り回すと、ブロック同士がぶつかり合うのでとってもエキサイティング!

エキサイティング中
のりものに乗ってみよう
どうにかして上のエリアにたどり着くと、そこにはなんとおもちゃの機関車が走っているではありませんか!

のりものだー!
実はこの機関車、乗れちゃうんです!

のりものに乗ることができるのも「ルーム」の新機能のひとつなので、みんなも試してみよう!
次回はこの「のりもの」にスポットを当てて「ルーム」を解説していきます。
それではまた次回もよろしくお願いします。
次回も要チェックだ~!
- Category
- なぜなにバーチャルキャスト /
- ルーム